For corporations
健康経営に向けたサービス
行政・企業様向け
GoodSleep(ぐっすり)プログラム
会社元気に!社員の健康マネジメント
株式会社くものうえでは、行政・法人様向けのサービス提供をしています。
「睡眠」は仕事のパフォーマンスの向上や仕事効率にとても重要です。
十分な睡眠が取れていないと、集中力の低下、インシデントやアクシデントの増加、人間関係の悪化などをきたし、生産性の低下につながります。
睡眠に関する正しい知識を習得し、健康管理に役立てる
質の高い睡眠を得るための改善ポイントを理解し、実践につなげる
ワークを通じて自身の睡眠状況を把握し、具体的な改善策を考案できる
この研修を通じて、従業員の健康向上と生産性の改善が期待できます。
プログラム内容
実施プログラムを3つご紹介いたします。
プログラムの内容はニーズに合わせ柔軟にカスタマイズが可能です。
▶︎個別カウンセリング

1対1での個別カウンセリングです。おひとりおひとりのお悩みに合わせてアドバイスを行います。
・時間:30分程度
▶︎研修(セミナー講習)

研修(セミナー講習)を実施します。
・時間:1時間程度
・セミナーのみ対応可能
・オンライン実施可能
※行政様へはこちらのセミナーをお勧めしております
研修テーマ(例)
- 睡眠の役割を理解する
- 睡眠に関するよくある疑問を解消する
- 質の高い睡眠をとるためのポイント
※内容に関しては、行政・企業様との打合せにより、必要であればカスタマイズをしていきます。
▶︎アンケート・効果測定

参加者に向けたアンケートを実施。
セミナー参加前後でのアンケートにより、睡眠や業務ついての効果測定を行います。
実施プログラム例
ex1. 年間プログラム
1年を通してアドバイス・サポートさせていただく内容です。
- 個別カウンセリング 時間:30分/名 回数:3回/年
- 全体研修(セミナー講習) 時間:1時間 回数:2回/年
- アンケート・効果報告 回数:2回/年
年間を通して、スタッフ・従業員様に1対1の個別カウンセリングを実施。
業務・生活リズムの情報から根本原因にアプローチし、おひとりおひとりに合ったアドバイスが可能です。

ex2. インテンシブプログラム
スポット的にアドバイス・サポートを行います。
- アンケート(セミナー前後)・効果報告 回数:2 回
- 全体研修(セミナー講習) 時間:1時間 回数:1回
まずは、セミナー講習のみを実施させていただき、前後で違いを感じていただきます。
スタッフ・従業員様の意識付けに効果的です。

セミナー前後での効果測定
実績・事例
企業向け研修(セミナー講習)の前後でアンケートを実施。
睡眠時間、仕事のパフォーマンス改善などがみられます。
平日睡眠時間の変化

- 6〜7時間の睡眠をとる人が増加(1.4倍に)
→ 質の高い睡眠習慣に近づいている。 - 5時間未満の人が減少
→ 睡眠改善の成果が見られる。 - 全体として5時間以上睡眠の人の割合はセミナー前74.7%→セミナー後78.5%と微増
→ 睡眠の「質」だけでなく「量」も改善の兆しあり。
業務パフォーマンスの変化
『最もパフォーマンスを発揮できている』を10、『全くパフォーマンスを発揮できていない』を0とした場合のアンケート結果。

- スコアの分布は大きく変わっていないが、全体的に高スコア帯に集中。
- セミナー後、平均値はわずかに上昇(+0.02)。
- 睡眠改善による体感的なパフォーマンス向上を示唆するデータと言える。
パワーナップについて
パワーナップという言葉・概念自体がほとんど浸透していなかった。しかしセミナーを通じて短期間で認知だけでなく行動に移せた人数が非常に多い結果となったのは大きいと判断している。
■ セミナー前

- パワーナップを「知っている」と答えた人:約2.7%
- 知らなかった人:97.3%
■ セミナー後

- パワーナップを意識している、月に1回以上取り組んでいる人: 全体の約6割
- 取り組んでいない理由
→ セミナー不参加 or パワーナップをまだ知らない人も存在。これらの人に対しては「情報共有」や「次回セミナーの案内」を推奨。
導入実績 28件(2025年4月時点)
導入エリア)大分県内、九州エリア






ご契約の流れ
今後の日程調整
ヒアリングを実施・プログラムのご提案・お見積り
ご相談・お申込みはこちらから